MacBook BootCamp起動方法
intel社製MacBookにはBootCampというソフトウェアを使い、MacBookの中にWindows OSを入れることが可能です。
それぞれ異なるOSとなるため、立ち上げる際は、以下の方法でどちらかのOSを選択し起動するようにして下さい。
1 キーボードの「option」キーを押したまま、電源ボタンを押してください。
電源ボタンは離してもいいですが、optionはそのまま押し続けてください。

2 下記の表示になったら、どちらかのOSを選択し「enter」を押して起動してください。

BootaCampシステムは、どちらかのOSを起動している場合は、他方は使用出来なくなります。
その都度、切り替え作業が必要となりますので、ご注意下さい。
尚、M1チップ搭載のMacBookにはWindows OSをインストールすることはシステム上出来ません。(4/4現在)
仮想化デスクトップも正式には公開されていないのでご留意下さい。

